フィールドマネジメント株式会社 > フィールドマネジメント株式会社のスタッフブログ記事一覧 > ☆中野区のゴミ出しについて☆

☆中野区のゴミ出しについて☆

≪ 前へ|武蔵野市のゴミ収集「みんなでルールを守りましょう」   記事一覧   練馬区のゴミ出しルールについて|次へ ≫

☆中野区のゴミ出しについて☆

カテゴリ:お役立ち情報
新生活を迎える際、日常生活において確認しておくべき事があります。

お住まいの建物を清潔に保つために、入居者皆様で守っていきたい事が
【ゴミ出し】についてです。

新生活を始める際は、何かと色々なゴミが出ますので

各自治体の決められたルールに従ってゴミ出しを心掛けましょう。

弊社では鍵のお渡し時に、お客様がお住まいになる市区町村の
ゴミ出しに関する資料」をお渡しさせていただいております。

今回は中野区についてご案内させていただきます。


↑中野区のゴミ出しに関する資料となります。
・燃えるゴミ→週2回
・燃えないゴミ→月2回
・プラスチック容器包装→週1回
・ビン缶ペットボトル→週1回
・古紙→週1回
・陶器、ガラス、金属ゴミ→月2回

東京23区でも区によってもルールが違いますので要注意なんです!

例えばアルミホイルは何ごみ?と迷われた事はないですか?
↓中野区では【陶器・ガラス・金属】ゴミになるのです!



また、粗大ごみはお電話かインターネットで事前のお申込みが必要です。


お出しになる品物1点ごとに、案内された料金分のゴミ処理券を貼付し

指定された日時に粗大ごみとして出していただきます。


ゴミ処理券コンビニエンスストア等で購入できます


・A券・・・200円

・B券・・・300円 粗大ごみの種類により金額が変わります。


【中野区粗大ごみ受付センター】03-5715-2255

・月~土 8時から19時(年末年始除く)

・多言語対応(英語、中国語、韓国語、ポルトガル語、スペイン語、タイ語ベトナム語)



一般的な賃貸物件のマナーとは?
賃貸物件には共用スペースにゴミ置き場があるところが多いです。
24時間ゴミ出しOKの物件もありますが、そうでない場合は自治体のゴミ出しルールを順守する必要があります。

明らかに数種類のゴミが混ざっている場合は未回収となり、ゴミ置き場に残されます。間違って出してしまい未回収になっている事に気づきましたら、直ぐに持ち帰りましょう。


詳しくは中野区役所ホームページをご覧ください


〒164-8501 東京都中野区中野4-8-1
電話:03-3389-1111
受付時間 月曜日から金曜日までの午前8時30から午後5時まで(祝日を除く)


≪ 前へ|武蔵野市のゴミ収集「みんなでルールを守りましょう」   記事一覧   練馬区のゴミ出しルールについて|次へ ≫
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 内部ブログ
  • 仲介業者様
  • オーナー様
  • 採用情報
  • お部屋探し
  • お問い合わせ
  • 会社概要

    会社概要
    フィールドマネジメント株式会社
    • 〒150-0022
    • 東京都渋谷区恵比寿南1丁目9-3
      ATLAS EBISU BLDG. 2F
    • TEL/03-5724-3039
    • FAX/03-5724-3038
    • 東京都知事 (2) 第102526号
      賃貸住宅管理業者登録番号 国土交通大臣(02)第008455号
      建設業許可 東京都知事(特-5)第149389号
  • QRバナー

 おすすめ物件


リベルテ富士見台

リベルテ富士見台の画像

賃料
21.8万円
種別
マンション
住所
東京都武蔵野市境南町5丁目11-1
交通
武蔵境駅
徒歩11分

モンマルトル神楽坂

モンマルトル神楽坂の画像

賃料
15.9万円
種別
マンション
住所
東京都新宿区西五軒町3-7
交通
神楽坂駅
徒歩5分

Casa Felice Nakano

Casa Felice Nakanoの画像

賃料
8.9万円
種別
マンション
住所
東京都杉並区高円寺南5丁目36-10
交通
中野駅
徒歩10分

ル・コンフォール阿佐ヶ谷

ル・コンフォール阿佐ヶ谷の画像

賃料
6.2万円
種別
マンション
住所
東京都杉並区阿佐谷北3丁目28-21
交通
阿佐ケ谷駅
徒歩10分

トップへ戻る

来店予約

お問い合わせ