フィールドマネジメント株式会社 > フィールドマネジメント株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 杉並区のゴミ出しルール【ゴミ出しはルールを守って!】

杉並区のゴミ出しルール【ゴミ出しはルールを守って!】

≪ 前へ|新宿区のゴミ出しルール   記事一覧   ★オシャレな節水型トイレの注意点★|次へ ≫

杉並区のゴミ出しルール【ゴミ出しはルールを守って!】

カテゴリ:お役立ち情報
お引越しをして暮らすエリアが変われば、
そのエリアに沿ったルールが存在します。

普段の生活で切っても切り離せないルールの一つが、
“日常のゴミ出し”です。

今回は弊社荻窪店も位置する
杉並区“ゴミ出しルール”についてご説明致します。

杉並区のゴミ出し時間は、
収集日の朝8時までに集積所(ゴミ捨て場)に出す必要があります。
※お建物によって異なりますが近隣の方とのトラブルを避けるため、
 前日の夜ではなく当日の朝に出すのが原則です

【ゴミ分別表の例】



【可燃ごみ】【不燃ごみ】【資源】【容器包装】【粗大ごみ】
大きく分けるとゴミは5つの種類になります。

【可燃ごみ】【不燃ごみ】に関しては、
ふた付き容器や中身の見える袋に入れていただければ回収されます。
その他、杉並区推奨の「黄色いごみ袋」も有効です。

【黄色いごみ袋】


※杉並区が推奨している「黄色いごみ袋」は、
 区内のスーパーやドラッグストアで購入できる
 人間には中身が見えてカラスには見えないという不思議な袋です

【資源】は種類ごとに分けて出す必要があります。
例)ビンは黄色いコンテナ、カンは青色のコンテナに入れる。
古紙・ペットボトルなどは収集日が異なりますのでご注意ください。

【容器包装】は汚れを落としふた付き容器又は中身の見える袋で出します。
※「プラ」のリサイクルマークの付いたプラスチックなど

【粗大ごみ】は事前申し込み制で有料の為、
インターネットや電話で粗大ごみ受付センターに連絡が必要です。
※粗大ごみ受付センターTEL:03-5296-5300

2020年現在、杉並区には79の町名がございます。
ゴミ収集の曜日はその地域によって異なりますので、
しっかりとご確認の上ゴミ出しを行ってください。
※杉並区ホームページ・ゴミ収集日URL
 https://www.city.suginami.tokyo.jp/guide/gomi/seisou/1004886.html

集合住宅で生活していくには、
一人一人のルールの認識が必要です。

ゴミの分別もルールを守ってお住まいいただければ、
より快適により長くお住まいいただけるものと思っております。
≪ 前へ|新宿区のゴミ出しルール   記事一覧   ★オシャレな節水型トイレの注意点★|次へ ≫
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 内部ブログ
  • 仲介業者様
  • オーナー様
  • 採用情報
  • お部屋探し
  • お問い合わせ
  • 会社概要

    会社概要
    フィールドマネジメント株式会社
    • 〒181-0013
    • 東京都三鷹市下連雀3丁目27-11
      クレールミハラ 3階
    • TEL/0422-24-9177
    • FAX/0422-24-9176
    • 東京都知事 (2) 第102526号
      賃貸住宅管理業者登録番号 国土交通大臣(02)第008455号
      建設業許可 東京都知事(特-5)第149389号
  • QRバナー

 おすすめ物件


VERT COURT KOUENJI EAST

VERT COURT KOUENJI EASTの画像

賃料
8.6万円
種別
マンション
住所
東京都杉並区高円寺北3丁目
交通
高円寺駅
徒歩2分

ヴェルデリア中野

ヴェルデリア中野の画像

賃料
6.8万円
種別
アパート
住所
東京都中野区新井5丁目20-13
交通
中野駅
徒歩15分

中野薫木荘

中野薫木荘の画像

賃料
12.7万円
種別
アパート
住所
東京都中野区中野5丁目21-5
交通
中野駅
徒歩8分

中野薫木荘

中野薫木荘の画像

賃料
12.7万円
種別
アパート
住所
東京都中野区中野5丁目21-5
交通
中野駅
徒歩8分

トップへ戻る

来店予約