今回は新宿区のゴミの出し方や注意点についてご案内させていただきます。
お住み替えのタイミングなどでゴミの出し方が分からない場合など
お役立ていただけますと幸いです。
【燃えるゴミの出し方】
燃やすゴミの収集は週2日あり、地域によって曜日が異なります。日曜・年末年始を除いて祝日も収集します。
(燃えるゴミとなるもの)
紙くず、生ゴミ、食用油、植木の葉・枝、衣類、生理用品、紙おむつ、プラスチック製品、汚れている容器包装プラスチック、ゴム・皮革製品
※注意※
・生ゴミは水切りをすること
・食用油は紙や布にしみ込ませる、もしくは凝固剤で固めて出すこと。
・植木の葉、枝は50cm程度の長さにしてから2~3束ずつ出すこと。
・紙おむつは汚物を取り除いてから出すこと。
【金属・陶器・ガラスごみの出し方】
収集は月2回あり、地域によって曜日が異なります。日曜・年末年始を除いて祝日も収集します。
(金属・陶器・ガラスゴミになるもの)
アルミホイル・使い捨てカイロ・傘などの金属類、皿、鏡、陶器、ガラス、割れたびん、小型家電製品、刃物、針、剃刀、蛍光灯、電球、使い捨てライター、水銀温度計、水銀血圧計
※注意※
・刃物、針、剃刀などは厚紙などで包み、「危険」と表示すること。
・使い捨てライターは必ず使い切り、別袋に入れて「ライター」と表示すること。
・水銀温度計、水銀血圧計は中身の見える別袋に入れること。
【缶・ペットボトル・びん・スプレー缶・カセットボンベ・乾電池の出し方】
収集は週1回あり、地域によって曜日が異なります。日曜・年末年始を除いて祝日も収集します。
排出の際は、
・びん
・缶
・ペットボトル
・スプレー缶、カセットボンベ、乾電池
の4つに種類別に分けて中身の見えるポリ袋に入れて出して下さい。
※出せないもの※
汚れのとれないびん・缶・ペットボトル、飲み薬以外の薬品のびん、電球・蛍光灯等、板ガラス、コップ類、断熱ガラス、陶器類、飲料・食品用以外の缶、一斗缶、塗料の缶、カセット式以外のカセットボンベ、ボタン電池、小型充電式電池
これらは金属・陶器・ガラスごみに出して下さい。