フィールドマネジメント株式会社 > フィールドマネジメント株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 鍵・シリンダーのお手入れ方法

鍵・シリンダーのお手入れ方法

≪ 前へ|☆新築☆ヴェールコート荻窪South   記事一覧   ヴェールコート国分寺 完成間近...。|次へ ≫

鍵・シリンダーのお手入れ方法

今回は皆様も1度はご経験があるとは思います
「鍵が抜けづらい」
「鍵が硬くて回らない」等の
予防と対処方法につきましてご案内させていただきます。

まず初めに
絶対に市販の油や合成潤滑油(CRC・シリコンンスプレー等)を鍵穴に流し込まない!!
あながちやってしまいそうなこちらが鉄則になります。
(知らなかったら私はやってしまいそうです、、)

油にホコリが付き鍵穴内部で粘着・凝固するためすぐに作動不良になり故障の原因になります。

【予防策】
 
 □鍵穴のゴミやホコリを吐き出してください。
  ・エアーダスター等を使用し掃き出してください。
   掃除機で吸い出してもOK♪




 □キーの刻み部分や溝部の汚れ(ゴミやホコリ)を取り除いてください。
  ・歯ブラシ等で刻み部分や溝の汚れを搔き出してください
   (定期的な清掃をお願いします)




【対処方法】

 □鍵穴の抜き差しがスムーズでない、または重いとき
  ・鍵の全ての刻み部分を鉛筆(先端の黒芯)でなぞるように黒く塗り、
   その鍵を鍵穴に挿入して数回抜き差しをしてください。
   鍵の抜き差しがスムーズになります。
   上記は応急処置となりますので鍵が回るようになりましたら
   錠前専用の潤滑剤を鍵穴に0.5秒ほど吹き付けてください。
   ※注意 吹き付けすぎると、かえって動作が悪くなる場合があります。



【それでも回らない・抜けづらい】

 原因(1)
  ・使っている鍵が摩耗している
 原因(2)
  ・摩耗した鍵から作った合鍵を使っている
 原因(3)
  ・ドア自体に不具合がある

  お住まいのお建物管理会社に連絡してください。
  無理に回そうとしたり鍵が折れてしまいシリンダーごとの交換になる可能性がございます。

違和感がる場合は故障やトラブルの前兆なので、上記をご参考にしていただきお早目なご対応が
トラブルを未然に防止することに繋がります♪。


  


  




≪ 前へ|☆新築☆ヴェールコート荻窪South   記事一覧   ヴェールコート国分寺 完成間近...。|次へ ≫
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 内部ブログ
  • 仲介業者様
  • オーナー様
  • 採用情報
  • お部屋探し
  • お問い合わせ
  • 会社概要

    会社概要
    フィールドマネジメント株式会社
    • 〒150-0022
    • 東京都渋谷区恵比寿南1丁目9-3
      ATLAS EBISU BLDG. 2F
    • TEL/03-5724-3039
    • FAX/03-5724-3038
    • 東京都知事 (2) 第102526号
      賃貸住宅管理業者登録番号 国土交通大臣(02)第008455号
      建設業許可 東京都知事(特-5)第149389号
  • QRバナー

 おすすめ物件


リベルテ富士見台

リベルテ富士見台の画像

賃料
21.8万円
種別
マンション
住所
東京都武蔵野市境南町5丁目11-1
交通
武蔵境駅
徒歩11分

モンマルトル神楽坂

モンマルトル神楽坂の画像

賃料
15.9万円
種別
マンション
住所
東京都新宿区西五軒町3-7
交通
神楽坂駅
徒歩5分

Casa Felice Nakano

Casa Felice Nakanoの画像

賃料
8.9万円
種別
マンション
住所
東京都杉並区高円寺南5丁目36-10
交通
中野駅
徒歩10分

中野沼袋Sta.ハウス

中野沼袋Sta.ハウスの画像

賃料
5.7万円
種別
アパート
住所
東京都中野区沼袋4丁目6-5
交通
沼袋駅
徒歩5分

トップへ戻る

来店予約

お問い合わせ